top of page
VID20220504091408_exported_66.jpg

​茶の湯の事

 私は写真学校を卒業後、日本各地の放浪の旅に出ました。

​その途中で骨董に出会い、奈良の「道具屋河瀬」に修業に入りました。

修業中は「数寄の茶」に接し、いかにお茶と仏教美術を融合させるかを学ぶ日々でした。

 その後上京し、塩月宗芯先生、五藤宗紫先生に師事することにより、茶の湯の本質を

学ぶ事になりました。

 現在は師匠方から教えられた事を、皆様に伝えることを中心に、茶の湯をお伝えしています。

茶の湯は端から見ると堅苦しく、何かよくわからないように思えますが、本来は日本文化の深層と

真相をあらわす大変面白いものです。

初心者の皆様や、茶道を何年も稽古されている方にも分かりやすい様に、まず花から、また茶会、

茶事から茶の湯の楽しさをご提示しています。

茶の湯は概念、知識も大事ですが、実践を重んじるものです。

本を読んで学んだ事、知った事を、まずやってみようと一歩踏み出すお手伝いが出来れば幸いです。

​ 皆様も茶の湯の世界を一緒に楽しんでみましょう。

​西澤 宗渓

bottom of page